ニュースを見て、経済についていろいろ書いてみましたが、まとまらないので愛犬あずきの内容に変更しました。
これからも気楽に書こうと思います。
(写真は似てるかなと思い載せました)
仕事をしていて難問にぶち当たります。しかし、止まって考えても何も出ません。
今までの経験で、やはりやるだけやってみて、そこで考えてみようと思います。
当然ながら、やってるときも考えてます。ただ、止まらないだけです。いろんな人に会い、ヒントを貰い、
問題解決していくしかありません。
自転車でもバイクでも車でもその道にあった乗り物で走って行きます。(パッソルでも勿論OK)
最近、朝6:30からラジオ体操をやり始めました。
当然その前には起きていなければなりません。
理想はその前にマラソンです。これをやるには、5時起床でもハードです。
しかしやり遂げると気分は爽快です。一日が30時間あるかのように感じます。
ちょっとリズムを変え、それに慣れればと思っていても難しいのが現状です。
東北自動車道下り松川PAで、友達に遭遇・・
今年中にやらなければいけないことを整理してみました。
可能な限りやるつもりでいます。やり残したら、それが来年のやることになります。
仕事だけじゃなく、遊び、趣味、ノンジャンルで書き出してみます。
ある本で「始めること×続けること」というフレーズがありました。これで行こうと思います。
車で走っていたらすごい駅がある・・
北総線「印旛日本医大」駅、再来年には成田空港まで繋がるとのこと。
まだまだびっくりするような駅があるのではと思いいろいろ調べています。
仕事の合間、愛犬の美容室へ、ちっとも歩かないので反省させました。
20代後半、お世話になった社長がおります。
その方が人生の師匠であります。いろいろなことを修業させてもらいました。
それがあって今の自分があると思います。いい経験をさせてもらいました。ある時期別の道に進むために
別れてしましました。人に対しての気配りや、酒の席での礼儀、仕事・・・レッスンにつぐレッスンでした。
今もパワー全開で社長業をやられています。近いうちお会いしたいと思います。