高校の先輩達とゴルフに行ってきました。今年の打ち納めです。(おかだいらゴルフリンクス)茨城県の霞ヶ浦です。
このメンバーは、年齢は6学年上ですがもう20年以上お付き合いさせて頂いてます。
会社の社長も多く色々心配してくれます。(サッカー部の先輩、接骨院の院長、高校の英語の先生、
台湾で半導体を製造している社長)
日頃の悩みもその人達と一緒にいると吹っ飛びます。地元に帰ってきて、
恒例の反省会(良いスコアの人、バディーを2つ出した人、・・・の自慢大会)を行いまた。(19番の飲み会)
つくづく思うのが良いメンバーに恵まれているなぁと感じました。
自分はこの日のために、練習はしないかわりにマンガを見て、スイング理論を研究したのですが
スコアに反映されませんでした。
来年は力を入れます。
海へ行ってきました。先に見えるのが大島です。
仕事の疲れも癒してくれます。そんな折、不動産関係のS社長よりTEL、
「いい案件があるので、相談したいとのこと」。やはり仕事が1番です。
東北自動車道下り松川PAで、友達に遭遇・・
車で走っていたらすごい駅がある・・
北総線「印旛日本医大」駅、再来年には成田空港まで繋がるとのこと。
まだまだびっくりするような駅があるのではと思いいろいろ調べています。
「空を飛んで、高い所から全体を見てみたい。」
観覧車を見ながら、そう思いました。実際には乗ってませんが・・・
仕事にもそんな余裕が欲しいものです。遊びから生まれる発想を大事にしよう。
JR市ヶ谷から歩いて数分、
外資系の会社なのだが、非常に遊び心のあるお出迎え。。
時々仲間が増えたりしています。
仕事をするなら楽しくやろうが理念なのかも