私は、千葉から仙台へきて12年目を迎えます。
当初は、千葉仙台間を毎週往復してました。しかし、ペット霊園を利用して頂ける方が増え、
更なる環境づくりを整えるため腰を据えてこちらに住居を構えました。
環境の変化に対応するためには日々努力あるのみです。
皆様の期待に応えられるよう頑張ります。
果たして自分の趣味は、何なのか。年齢を重ねるたびにわからなくなってきました。
若い時は、時間があり何でも積極的にやったような気がします。
しかし今は大部分を仕事に費やし、本当の趣味は何なのか、答えが出ない状況です。
わからないということは、少なからず充実しているのではないかと、自分自身を納得させています。
これからもっといい仕事=趣味を実践して良い環境にしていこうと思います。
2014年が終わろうとしています。(あと12日)
今年の反省と来年の目標を一人で事務所で考えています。
多くのお客様とお会いし、また納骨を行いました。これからはどんな時代(取り巻く環境)になるのか、判断が難しいところです。
常にアイデアを持ち、満足していただける霊園であればと思うところです。
まだまだ反省しなければなりません。
来年もよろしくお願い致します。
14日昼から雨が雪になりました。
15日朝、道路も凍っています。
電車は一部遅れで、運航しています。
今日は、車は危ないかもしれません。
犬は、散歩が大好きです。今年も積極的に散歩しています。
唯一の楽しみだと思うので、付き合う所存であります。
お盆の時期なので、仙台にいる時間が多くなり、夜は本を読んで過ごしてます。
同じ本を何度も、途中から読み前に読んだこともすっかり忘れ初めて読んだ位の気持ちになることがあります。
その時のページが、まさに今思い悩んでいることに直結したり、考えさせられたりしているからだと思います。
新刊もいいのでしょうが、既に読んだ本を読みこむのもいいものです。
DVDも同じ傾向があり、既に何回も見たドラマ、100%ここで感動するとわかっているものを好んで見ます。
マイベストDVDは、医龍1、2、3です。内容も全部頭に入っています。
慰霊祭の時に、参加された方に「ブログ見てます」と言われ、うれしくもあり、身が引き締まる
思いがしました。
つたないながら、いろいろなことを発信し、それを見てくださる方がいることが非常にすばらしいことです。
出来る限り、情報を発信し、たくさんの方がペット霊園に訪れて頂ければと思ってます。
こちらも精進して行かねばと感じています。
新しい1年が始まりました。本年もよろしくお願い致します。
昨年はいろいろなことがあった1年でした。
今年はどんな年になるのかと考えながら、今年のスローガン(目標)を立て、また当霊園が少しでも皆様に
利用して頂けるような工夫を考えているところです。
春には恒例の慰霊祭も行います。
最初は10数名でしたが、今では200名の方のご参加があります。
今年もがんばりますのでよろしくお願いいたします。
その言葉については、
今年もあと1ケ月。
大変な年でありました。
毎年、1月2日に仙台の事務所に来て、一人今年の目標を紙に書き、実行するにはどうするかということ
をやっています。
来年の目標について、いろいろな本を読みながら、やる気にさせる言葉を探しています。
今年は、予期せぬことが起き、その日から今まで経験したことのないことを目の当たりにしました。
しかし、これも経験としてとらえ、準備したり、心構えを持つことで自分が強くなれれば、何か役立つことが出来るのではと思います。
最近は、スーパーへ買い物へ行っても節電でライトを暗くしています。最初は戸惑いましたが、慣れてきました。
今までが必要以上に電力を消費していたということが身にしみます。
今の時期は、必要なものを必要最低限確保して生活していけばいいのではないかと考えています。
いろいろな意味で、まだ先が見えて来ない状況をどう凌ぐか、どう耐えるかが重要でないでしょうか。
千葉と仙台を往復していると、こういうことを考えてしまいました。